人生100年時代を迎えて・・・

人生100年時代を迎え、心豊かに人生を楽しむため、様々な視点からお役立ち情報の発信を目指してます!!

人生100年時代 災害 4日間の停電で一番役に立った防災グッズとは?

人生100年時代 不運にも何かしらの自然災害に遭遇することがあると思います。

より豊かに人生を楽しむためには、とつぜん訪れる「災害」に対する備えも必要です。

 

今週、その自然災害の被害にあいました。丸々4日間の停電です。

 

今週月曜9月9日未明、令和元年の最強台風15号が千葉県を中心とした関東地方を直撃しました。

千葉県としては、2011年(平成23年)3月の東日本大震災以来となる大きな被害となりました。

送電線が倒れ、各地で電柱など送電網が大打撃。その影響で大規模な停電が発生。

今日現在(5日経過後)も停電(約16万8千戸)、断水や屋根の崩壊など様々な被害に困っている方々が大勢いらっしゃいます。

一日も早い復旧、そして皆様のご健康を願っております。

 

今日は、そんな停電中の4日間に私が実際に体験して一番役に立った防災グッズをご紹介します!!

 

f:id:kazusa39:20190913224713j:plain

台風15号関東を直撃。千葉県に上陸

 

 

停電に気づくまで

さて、そういう私もまるまる4日間停電に見舞われました。

9月8日夜の台風通過中、確か9日の2時頃、あまりの轟音で眠れなかったので、本を読んでいました。

すると、何度か枕もとの電気が、「プツ、プツン」となり、そのうちに電気が消え、しばらくするとまたつき、という事が何回か繰りかえされました。

何回目か「プツ」と音がした後、二度と電気がつかなくなり、「あっ停電か?そのうちつくだろう」程度に思っていても、いっこうにつきません。

「あらら、停電?、長そうだな、そろそろ眠くなったから、ちょうどいいや!そのうち復旧するだろう・・・」と眠りにつきました。

途中途中、ものすごい音、まさに轟音と時折何かが飛んでくる音、ガチャン、ザーザーと雨戸に打ち付ける激しい雨音、時々地震のように風で揺れる建物、ガタガタ、それらの騒音?で眠いけど寝れない、とてもイヤーな状態が続きました。

そのうち意識も遠のき、目が覚めて7時頃。まず、思いシャッター式の雨戸をガラガラと開けてみると「あれ、カーポートの屋根がないぞ!?」

何と3分の1ほど屋根が・・・、どこかに旅立ってしまった!?ようです。

f:id:kazusa39:20190913223826j:plain

何処へ!?

カーポートの次には、「あれ、テレビがつかない・・・!?」「あら、部屋の電気もつかない!?、もしかしてまだ停電中なの!!」とその時初めて、まだ停電が続いていることに気づきました。

直ぐにスマホで情報検索。

「主に千葉県南部、中央部、北部で大規模停電中(約93万戸)、復旧の見通しは不明」

えっ!93万戸!?!?!? こりゃ大変だと思ったが、何をしていいのかわからず、といりあえず会社へ自宅待機のメール送信。

すぐに近所を歩いてみると・・・・

街路樹があちこちで倒れている。「これは大変なことになっているぞ!!」

f:id:kazusa39:20190913224012j:plain

こちらも2本合わせて倒れてる!!

f:id:kazusa39:20190913224504j:plain


 今日現在の停電情報。5日経過した今でも、16万8千軒が停電中!!

f:id:kazusa39:20190913225558p:plain

TEPCO:停電情報より抜粋

一番役に立った防災グッズ

さて、まるまる4日間の停電生活の中で、今回一番役に立った防災グッズは、

「登山用のヘッドライト」でした!!

(あくまで今回の一番です。というのも、今回、幸いにも我が家の場合、水とガスは使えたので、停電中のお役立ちグッツです。)

なぜ?

  1. 両手がフリーになる。 これ一番のポイント!懐中電灯は片手がふさがるので、何かと不便。例えばトイレなど。置き場に悩む。置くところを考えないと上手く対象を照らせない!
  2. 食事をしていても、頭の動きにライトが合わせて動くので、対象物?を常に照らしてくれる。
  3. 非常に明るい。これ一つあれば十分。
  4. フックなどにつるせばランタンみたいにも使える。
  5. 軽い。懐中電灯はけっこう電池が重いタイプが多い。持っていて疲れる。
  6. 明るさが何段階か調節できる。愛用品は3段階が調節可能。
  7. 光の傾きも何段階か調整できるので、照らしたいものの位置によって傾きを調節すれば顔を上げたり、下げたりしなくてもOK。
  8. トイレでも便器にスポットできる(ただし、男性に限る?)
  9. デメリットが見当たらない。しいて言えば、向かい側にいる人に顔を向けるとまぶしがられる。妻に、「まぶしいよ!!」とよく言われた。

私の愛用品はこちら↓ 本当にお世話になりました。ありがとう!!!

f:id:kazusa39:20190913230526j:plain

Colemanのヘッドライト

このヘッドライトは夜になると肌身離さず、どこへ行くにも一緒。4日間で大親友となりました。

 

番外編その1 「電池式充電器」

もし、もう一つ役に立ったグッズをあげるとすると

「電池式携帯充電器」です。単三電池2本です。

停電中は情報を得る方法が限られます。

TVがつかない中、スマホによるネット情報はリアルタイムでとても貴重な情報源。

しかし、充電がすぐ終わってしまいます。私も節電モードに切り替え、なるべく通話は控え、スマホからのネット上の停電情報をよく確認していました。

情報が無いのが一番不安。今日中に停電は復旧・・・、という情報も日に日に変わっていき、結局丸々4日間。その変わっていく情報を得るだけでも、不安は少し解消されます。(日に日に伸びていく復旧予定が、不安にはなりましたが・・・)

我が家の電池式充電器はだいぶ古いものでしたが、大活躍でした。

ただ、あっという間に電池がなくなるので、買い置きの電池があって良かったです。

モバイルバッテリーも持っていましたが、充電することが出来ないので、充電がなくなったら終わりです。

そこで電池さえあれば、これはとても役立つ防災グッズです!!

f:id:kazusa39:20190914175510j:plain

電池式充電器

 

 番外編その2 ペットボトル・ランタン

懐中電灯しかない場合は、ペットボトルに水を入れて、↓のように光を当てるととても明るい。ペットボトル・ランタン

あるいはスマホの懐中電灯をペットボトルの下に置くとランタン代わりになる。

しかし、停電中なのでスマホのバッテリーは大変貴重。よほどバッテリーに余裕があるか、一時利用にとどめたい。

f:id:kazusa39:20190913231816j:plain

ペットボトルランタン

番外編その3 トラベル・ウォシュレット

私の「おしり?」には、なくてはならないもの。

旅行編でもご紹介しましたが、まさか停電時に活躍するとは!!

トラベル ウォシュレット です!! ↓ 15年以上の大親友!?

f:id:kazusa39:20190913232026j:plain

こうやって使います。ノズルを伸ばして ジャー という感じ。それほど「快感?」ではないですが、お尻がかゆくならなくて良いです。

f:id:kazusa39:20190913232121j:plain

 

まだまだ、停電、断水、そして屋根の崩壊など、様々被害にあわれている方々がいらっしゃいます。

一日も早い復旧願っております。

では、また。