人生100年時代 やはりお金は重要。ということで日々節約に知恵を絞っている方も多いと思います。そんな折、我が家である節約方法を実践。 東京電気を東京ガスに変えてみたら・・・
節約方法 電気を東京ガスに変えてみた!
電力小売完全自由化とは
参考資料 ↓ 資源エネルギー庁HPより
【60秒解説】「電力自由化」のソモソモがダイタイわかる動画(METI/経済産業省)
2016年4月にスタートした電力自由化 ってご存知ですか?
TVコマーシャルでもよく目にしましたよね。
あれから3年たち、どういう変化が有ったのでしょうか?
我が家は2018年3月に東京電力から東京ガスへと電力も切り替えました。
その効果がどのくらいあったのか?後ほど確認してみます。
その前に
電力自由化の歩みは
2000年3月に 「特別高圧区」 ⇒ 大規模な工場やオフィスビル
2004年4月に 「高圧」 ⇒ 中小のビルや工場
そして
2016年4月に 「低圧」⇒家庭や商店を含む全面自由化
最初の小売自由化は、2000年3月に始まりました。はじめは、「特別高圧」区分の大規模工場やデパート、オフィスビルが電力会社を自由に選ぶことができるようになり、新規参入した電力会社「新電力」からも電気を購入することが可能になりました。
その後、2004年4月・ 2005年4月には、小売自由化の対象が「高圧」区分の中小規模工場や中小ビルへと徐々に拡大していきました。
そして、 2016年4月1日からは、「低圧」区分の家庭や商店などにおいても電力会社が選べるようになりました。引用:資源エネルギー庁 HP 電力の小売全面自由化って何?
電力自由化でどうかわるの?
- 料金メニューが変わる たとえば、時間帯別の電気料金など、多様な料金メニューの中から自分のライフスタイルに合わせたプランを選ぶことができるようになりました。
- セット割りなどの新しいサービスが誕生 電気とガスなどのセット割引(我が家の例)や、ポイントサービス、家庭の省エネ診断サービスなど、多様な新しいサービスの登場。
- 再エネ発電中心のサービス 太陽光、風力、などの再生可能エネルギーを中心に発電を行う会社から、電気を購入することが可能。
- 電気の地産地消 近くの自治体が運営する事業者から電気を買うなど、電気の地産地消が可能。また、住まいのエリア外で発電された電気の購入も可能。
あまりピンとこない、よくわからない、変えるのは不安・・・という方は、こちらを参考に↓
今さら聞けない電力自由化5つの質問 資源エネルギー庁HPより
今さら聞けない電力自由化5つの質問|電力小売全面自由化|資源エネルギー庁
電気を東京電力から別の会社に変えてみた・・・
我が家は、2018年3月から電気を東京電力から東京ガスに変更しました。
その時にどう検討したか?
候補に挙がったのは
- ソフトバンクソフトバンクでんき ⇒ ソフトバンクユーザーだから
- ENEOSでんき ⇒ ガソリンスタンドをよく使うから
- 東京ガス ⇒ 東京ガスを使用中なので
それぞれの特徴はこちら↓
どれにしようか迷っているときに、たまたま東京ガスの担当者が自宅に訪問にきて、説明がていねいだったので、なんと、その場で決めてしまいました。
そんなもんなんですね・・・、決める時は。勢いが重要です!
とりあえず、やってみるか!! というノリでした。
大手だから何となく安心でき、ガスの取引もある、またガスとのセット割引もあると聞いたので決めちゃいました!
変更するときも特に何かしら工事が必要?とかではないし、書類上のやり取りだけだったので、非常にお手軽でした。
万一、東京電力に戻すことも書類上だけで可能との事。簡単です。
結果、電気&ガス料金はどうなったか??
使用料量のお知らせは添付のように1枚にまとまります。
一つ難点は電気料金が一か月遅れになることです。
まぁ、あまり気にならないとは思いますが、念のため。
例えば添付の場合、8月分の使用量明細ですが
ガスは7月30日から8月28日
電気は1か月遅れの6月24日から7月23日 となります。
さて、気になる料金ですが、
電気料金そのものは変わらないのですが、
セット割引で▲270円/月安くなりました。
年間 270 X 12ヵ月 = ▲3,240円
我が家の場合、2世帯住宅で2契約なので、年間6,480円 の節約
プラス パッチョポイント というのが電気料金に連動して1,000円辺り15ポイント貯まるので、現時点で3,360ポイントあります。なので、
ざっくり年間おおよそ10,000円位の節約になっています!!
そのポイントは、1:1の交換率で以下のポイントに交換できます。
【提携ポイント】
・dポイント
・Ponta
・楽天スーパーポイント
・Tポイント
・WAONポイント
・nanacoポイント
・エムアイポイント
この年間1万円をどう考えるかですが、いかがでしょうか?
では、また!